示差走査熱量計 Thermo plus EVO2 DSC8231
- 基本性能の向上
Thermo plus EVO2 DSC8231は微小なピークも見逃さない低ノイズも実現しています。
新しい電気炉構造と電気炉回路技術の調和により、ベースライン安定性の向上と低ノイズを実現しました。微小変化を高感度に検出、微量試料の測定にも対応。 - 目的に合わせて選べる冷却システム
- 液体窒素自動供給型冷却ユニット:冷却ユニットに液体窒素自動供給システムを接続し、温度プログラムに応じて液体窒素を連続的に供給するシステムです。
- サーキュレーター型冷却ユニット:冷却ユニットにサーキュレーターの冷却水を流し連続的に冷却するシステムです。
- サイフォン型冷却ユニット:液体窒素容器に接続されたサイフォンから液体窒素を冷却ユニットに供給するシステムです。
モデル名
|
Thermo plus EVO2 示差走査熱量計 DSC8231
|
測定方式 |
熱流束型
|
測定温度範囲*1 |
-150℃~725℃(最高750℃)
|
測定範囲 |
±100mW
|
プログラム速度 |
1℃/h~100℃/min
|
ノイズレベル(RMS) |
0.5μW 以下
|
測定雰囲気 |
大気・不活性ガスフロー
|
試料量 |
最大100μL
|
冷却ユニット*2 |
サイフォン型、サーキュレーター型、液体窒素自動供給型
|
試料自動交換機*2 |
試料数:24個、レファレンス:3個、較正用試料:5個
|
*1 室温以下は、測定温度範囲に応じた冷却ユニット(オプション)が必要です。500℃以上の測定は、不活性ガスフローが必要です。 *2 オプション |